⑨Ichimoku-USDJPY-30M-D1MT42025年1月11日◆システムの特徴 USD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは一目...
◆2024.12【最新版】項目別EAランキングMT42025年1月10日開発EAのラインナップにて、各種項目別のランキング上位10位は次の通りです。 現在もなお、損益レベルは総じて高水準にあります。 ◆運用人気ランキング 【1位】⑮HeikinAshiSmoothed_GBPJPY_30M_...
2025年1月10日(金)の損益トピックスMT42025年1月12日1月も第2週を消化し、全EAともプラス発進にて安定稼働です。 「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして 「GBP/JPY、EUR/JPY、USD/JPY」の通貨別EA。 それぞれロジックが全く異なる...
(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・MT42025年1月6日有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・ 前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。特に「自己復帰機能」は、直近のパラメータ...
開発ノート2025年1月10日(金)の損益トピックス1月も第2週を消化し、全EAともプラス発進にて安定稼働です。 「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして 「GBP/JPY、EUR/JPY、USD/JPY」の通貨別EA。 それぞれロジックが全く異なる...
開発EA一覧⑨Ichimoku-USDJPY-30M-D1◆システムの特徴 USD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは一目...
開発ノート2025年1月9日(木)の損益トピックス同日のような、チャートの方向性が定まらないシストレ的に厳しい相場では、 ロスを抑えつつ利益局面でしっかりと利確できる堅牢ロジックがものを言います。 ボラの低い時期は±0で切り抜けられると御の字。 そして弊社のポートフォリ...
ランキング順位◆2024.12【最新版】項目別EAランキング開発EAのラインナップにて、各種項目別のランキング上位10位は次の通りです。 現在もなお、損益レベルは総じて高水準にあります。 ◆運用人気ランキング 【1位】⑮HeikinAshiSmoothed_GBPJPY_30M_...
開発ノート2025年1月8日(水)の損益トピックス相場つきとロジックがしっかりと噛みあい手堅いトレードが続きます。 同日はボラが急拡大し、トレンドフォロー系、ブレイクアウト系の双方で +100pipsオーバーのプラス決済となりました。 今月もまだ1週間の消化ですが、ドロ...
開発EA一覧⑥MACD&Stcastic-GBPJPY-5M-S6◆システムの特徴 GBP/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
開発ノート2025年1月7日(火)の損益トピックス相場が落ち着いており小刻みな決済が続きます。 この低ボラティリティー相場においてもサイン精度は良好にて弊社EAは平常運転。 現在は無駄打ちによるダマシに引っかからぬ様、真のエントリーポイントを 着実に見切るロジックが大切...
開発EA一覧⑪Ichimoku-AUDJPY-30M-D1◆システムの特徴 AUD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは一目...
開発ノート2025年1月6日(月)の損益トピックス月間収益レベルが加速し始めました。 同日は動き出しからのアップトレンドを確実にエントリーし、 一目EAならびにMACD&ストキャスEAにてそれぞれ+100pips超の利確です。 弊社EAは全てに独立ロジックをもつ...
EAの基礎と機能解説(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・ 前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。特に「自己復帰機能」は、直近のパラメータ...