⑪Ichimoku-AUDJPY-30M-D1MT42025年4月12日◆システムの特徴 AUD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは一目...
◆2025.4【最新版】総損益pipsランキングMT42025年4月7日開発EAのラインナップにて、総損益pipsランキング上位10位は次の通りです。 採用時間足により検証期間が異なりますので、総損益だけでなく月平均損益と併読して評価します。 またこれまでの傾向として、検証期間が長く総損益が...
2025年4月11日(金)の損益トピックスMT42025年4月13日同日はチャートの動きが乏しくも、微損またはしっかりのプラス決済でした。 なお、現在は小刻みなダマシに引っかからぬよう、真のエントリーポイントを 着実に見切るロジックが重要です。 苦手局面ではロスを最小限に抑え、得意相場で...
(10)自己開発EAがやっぱり安心。少なくとも開発者の設計ポリシーは要チェック!MT42025年4月11日自己開発EAがやっぱり安心。少なくとも開発者の設計ポリシーは要チェック! 私が開発・使用しているEAは特別なロジックに基づくものではありませんが、各ベースロジックに「有限要素法(FEM)」の概念を取り入れ、「自己復帰機能...
開発ノート2025年4月4日(金)の損益トピックス弊社EAは、相場の動きに応じて”ここが最適”と判断したポイントで エントリー~決済が自動執行されます。 現在の利益の加速度合いは、今年に入り1位2位を争う水準となっています。 今月もまずは1週間を消化し、4月現在の月間累...
開発EA一覧⑯HeikinAshiSmoothed-EURJPY-30M-T4◆システムの特徴 EUR/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは平均...
開発ノート2025年4月3日(木)の損益トピックス同日は、超ダウントレンドにて怒涛の利確となりました。 ブレイクアウトEAは+270pips超のプラス決済と相変わらずの安定稼働。 現在も自己復帰機能がしっかりと利いており、ロス幅は最小限に抑えつつ、 利益はできる限り引っ...
開発EA一覧⑭MACD&Stcastic-EURJPY-5M-P5◆システムの特徴 EUR/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
開発ノート2025年4月2日(水)の損益トピックス引き続き手堅い決済が続きます。 同日は、ポジション保有中となっていたポンド円のMACD&ストキャスEAが 無事に+60pips超にて決済されました。 現在のトレンド傾向では、同EAはもはや鉄板かつ強力なストラテジ...
EAの基礎と機能解説(9)裁量もOK!ただ、できるだけEAで効率的に運用が理想。裁量もOK!ただ、できるだけEAで効率的に運用が理想。 我ながら、1,300万円まで積んだ実績を考慮すると裁量トレードも「あり」です。 ただ、1,300万円が目標ではなくて、やはりもう1桁は行きたいのです。 そう考えた場...
開発ノート2025年4月1日(火)の損益トピックス4月スタート、序盤より月間収益レベルが加速しています。 同日は、一目EAの雲抜けエントリーで+80pipsオーバーの大利決済、 またMACD&ストキャスEAにおいても+70pips強の利確となりました。 弊社EA...
開発EA一覧③Breakout-EURJPY-30M-P4◆システムの特徴 EUR/JPY、30分足を基準としたブレイクアウト系EAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルとなる高値・安値...
開発ノート2025年3月31日(月)の損益トピックス同日は一目EAにてマイナス決済となるも、これまでの利益額より十分に余裕の範囲内。 負けも必要経費と割り切って、引き続き「損小利大+高プロフィットファクター」 ロジックにて平常運転です。 なお、「運用人気ランキングの上位8...