⑭MACD&Stcastic-EURJPY-5M-P5MT42025年4月26日◆システムの特徴 EUR/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
◆2025.4【最新版】項目別EAランキングMT42025年4月24日開発EAのラインナップにて、各種項目別のランキング上位10位は次の通りです。 現在もなお、損益レベルは総じて高水準にあります。 ◆運用人気ランキング 【1位】⑮HeikinAshiSmoothed_GBPJPY_30M_...
2025年6月20日(金)の損益トピックスMT42025年6月22日ボックス的な推移でも、平均足EAが数回の波を捉えて+70pipsオーバーの利確です。 こんな日は±0でやり過ごしても良い相場ですが、突発的なトレンド発生に備えて 気を抜かずの定常運転となっています。 先週の大相場を通過し...
(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・MT42025年4月19日有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・ 前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。特に「自己復帰機能」は、直近のパラメータ...
開発ノート2025年5月29日(木)の損益トピックスこのくらいの利益ペースが長期安定性にちょうど良いと思えるこの頃。 EA運用は、短期間のみ調子が良くとも継続的な資産増加は難しいものです。 大切なのは、1ショットの利益はそこまででも、月ベースでしっかりと プラスを叩き出せ...
開発ノート2025年5月28日(水)の損益トピックスチャートがややボックス的相場になってきました。 弊社EAが実装する自己復帰機能は、次エントリーより最適なフィードバックゲイン にてエントリーを自動執行。 反応感度を細かく対応させることで、相場傾向が変わっても即座に応答で...
開発ノート2025年5月23日(金)の損益トピックス同日はしっかりの上昇トレンドにて月間収益が加速しています。 特にブレイクアウトEAにて+70pips超の決済と急峻相場を取りこぼしません。 なお、弊社EAは全てに独立ロジックをもつため、複数EAでのポートフォリオ運用は ...
開発ノート2025年5月22日(木)の損益トピックス同日は小刻みなチャートに終始しました。 このような局面では、自動回避フィルタにて負けトレードをスルーし、 微損または±0で切り抜けられれば御の字と言えるでしょう。 ◆⑦BB&RSI_GBPJPY_15M_T5 +...
開発ノート2025年5月21日(水)の損益トピックスMACD&ストキャスEAがトレンドをしっかりと捉え、+90pips超の利確です。 オーソドックスなテクニカルではありますが、内包するフィルタ機能と相まって 微弱トレンド~大トレンドで大活躍。 華やかさはそれほどで...
開発ノート2025年5月20日(火)の損益トピックスこの動きの鈍い局面、勝ち負けをしっかりと消化しながらの展開です。 「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして 「GBP/JPY、EUR/JPY、USD/JPY」の通貨別EA。 それぞれ全く異なるストラ...
開発ノート2025年5月19日(月)の損益トピックス先週末より保合い相場が続いており我慢のトレードが続きます。 しかしながら自己復帰機能がしっかりと利いており”深いロス”がありません。 損小利大ロジックにて「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。 ◆⑥MAC...
開発ノート2025年5月16日(金)の損益トピックスここ数日の値動きに対し、ややボラティリティーが落ち着きましたね。 この程度の利幅ですと、むしろ安心してチャートを見ていられます。 なお、タイプ別EAによるポートフォリオ運用は、それぞれ得意・不得意相場を補完し、 月単位で...
開発ノート2025年5月15日(木)の損益トピックス高関税対策も限定的と、円安方向に大きくトレンド。 もともと日本の株高にて円安に流れやすい動きに拍車がかかった形です。 しかしながら、大トレンドはもちろん、チャートの突発的な方向転換にも 弊社EAロジックは俊敏に反応します...
開発ノート2025年5月14日(水)の損益トピックス相場は一服となり、トレンドフォロー系の中でも勝ち負けが分かれました。 同日は若干のガス抜きとなりましたが、週前半の利益額から見れば必要経費。 引き続き、勝ち負けをしっかりと消化しながらの平常運転です。 ◆①Ichimok...