⑭MACD&Stcastic-EURJPY-5M-P5MT42025年4月26日◆システムの特徴 EUR/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
◆2025.4【最新版】項目別EAランキングMT42025年4月24日開発EAのラインナップにて、各種項目別のランキング上位10位は次の通りです。 現在もなお、損益レベルは総じて高水準にあります。 ◆運用人気ランキング 【1位】⑮HeikinAshiSmoothed_GBPJPY_30M_...
2025年6月20日(金)の損益トピックスMT42025年6月22日ボックス的な推移でも、平均足EAが数回の波を捉えて+70pipsオーバーの利確です。 こんな日は±0でやり過ごしても良い相場ですが、突発的なトレンド発生に備えて 気を抜かずの定常運転となっています。 先週の大相場を通過し...
(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・MT42025年4月19日有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・ 前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。特に「自己復帰機能」は、直近のパラメータ...
開発ノート2025年5月13日(火)の損益トピックス米国の政策金利の高止まりにて、じわじわと上昇トレンドが継続。 経験上、このような相場では収益レベルが特に加速する局面です。 大きく動くと利益が伸びる反面、ロス幅も深くなりがちなこの相場、 しっかりとモノにできるかでロジッ...
開発ノート2025年5月12日(月)の損益トピックストレンドフォロー系鉄板の平均足EAにて、それぞれ+170pips超、+130pips超の決済です。 今月の収益レベルは運用開始以来、2位3位を争う水準。 現在稼働中のほぼ全てのEAにおいて、ターゲットとする目先目標+80...
開発ノート2025年5月9日(金)の損益トピックス相場つきとロジックがしっかりと噛みあい手堅いトレードが続きます。 同日はボラが急拡大し、平均足ポンド円EAで+90pipsオーバーのプラス決済。 BB&RSIロジックも+60pips超の利確です。 今月もまだ1週...
開発ノート2025年5月8日(木)の損益トピックス弊社EAが実装する自己復帰機能は、次エントリーより最適なフィードバック ゲインにてエントリーを自動執行。 反応感度を細かく対応させることで、相場傾向が変わっても即座に応答できるのが 弊社EAの特筆すべき点です。 なお、同...
開発ノート2025年5月7日(水)の損益トピックス一目EAでマイナス決済ですが、これまでの利益額からみれば十分に余裕の範囲内。 負けも必要経費と割り切って、従来通り「損小利大+高プロフィットファクター」 ロジックにて平常運転です。 ◆①Ichimoku_GBPJPY_3...
開発ノート2025年5月6日(火)の損益トピックスチャートがやや落ち着いてきましたね。 このくらいの値動きがちょうどよいと思えるこの頃。 またいつ動き出すか分からない相場に備え、弊社EAは常に全力参戦です。 ◆③Breakout_EURJPY_30M_P4 -12.7p...
開発ノート2025年5月5日(月)の損益トピックス一目の雲抜けエントリーが現相場に着実にグリップし+90pips超のプラス決済です。 ポンド円のMACD&ストキャスEAも+70pipsオーバーと、同日もしっかりの展開。 今週も「損小利大ロジック+高精度サイン」に...
開発ノート2025年5月2日(金)の損益トピックスチャートは大きく下振れし、序盤より月間利益が加速しています。 同日は、MACD&ストキャスEAにて+170pipsオーバーの利確、そして 一目EAにて+140pips超の大利決済となりました。 弊社EAは全てに独...
開発ノート2025年5月1日(木)の損益トピックス5月相場、チャートとロジックがしっかりと噛み合い手堅いスタートとなりました。 同日は、トレンドフォロー系鉄板の平均足ポンド円EAにて+80pips超のプラス決済。 今月も月間目標+800pipsに向けて運用開始です。 ◆...
開発ノート2025年4月30日(水)の損益トピックス4月最終日、アップトレンドを的確に捉えて全EAで+140~+190pipsのレンジで 順調決済です。 今月の利益の加速度合いは運用開始以来、1位2位を争う高水準。 おかげで4月の月間累計トップ3の最終確定順位は次の通り。...