⑭MACD&Stcastic-EURJPY-5M-P5MT42025年4月26日◆システムの特徴 EUR/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
◆2025.4【最新版】項目別EAランキングMT42025年4月24日開発EAのラインナップにて、各種項目別のランキング上位10位は次の通りです。 現在もなお、損益レベルは総じて高水準にあります。 ◆運用人気ランキング 【1位】⑮HeikinAshiSmoothed_GBPJPY_30M_...
2025年6月20日(金)の損益トピックスMT42025年6月22日ボックス的な推移でも、平均足EAが数回の波を捉えて+70pipsオーバーの利確です。 こんな日は±0でやり過ごしても良い相場ですが、突発的なトレンド発生に備えて 気を抜かずの定常運転となっています。 先週の大相場を通過し...
(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・MT42025年4月19日有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・ 前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。特に「自己復帰機能」は、直近のパラメータ...
開発ノート2025年6月6日(金)の損益トピックスこれまで快調に飛ばしてるトレンドフォロー系EA、同日は若干のガス抜きです。 なお、現在の相場では「負けは小さく勝ちは大きく」の損小利大ロジックが優位。 また弊社EAは、相場の動きに応じて”ここが最適”と判断したポイントで...
開発ノート2025年6月5日(木)の損益トピックス同日も自己復帰機能がしっかりと利いており”深いロス”がありません。 円安円高のせめぎ合いですが、このトレンドでどれだけpipsを抜けるか、 引き続きの決済具合いに注目です。 ◆③Breakout_EURJPY_30M_P...
開発ノート2025年6月4日(水)の損益トピックスチャートが上昇トレンドへと転換し、ポジションのホールド時間はいつもより長め。 おかげでエントリー中の多くのEAが大利決済にてクローズとなりました。 今回のような良い相場ばかりではありませんが、稼げるときに 利益を一気に加...
開発ノート2025年6月3日(火)の損益トピックス夕場よりポジション保有中となっていた各EAが続々と決済されています。 今回の下降トレンドでは、1日あたりのトレード回数は少ないものの、 1ショットで大きく抜ける傾向です。 同日は+100pips超えのシステムが多く快調推...
開発ノート2025年6月2日(月)の損益トピックス6月相場が始まりました。 早朝からポジション保有中となっていたMATrend_EAが、+80pipsレベルで無事に利確。 現在のトレンド傾向では、弊社デイトレEAはもはや鉄板かつ強力なストラテジーです。 また、平均足EA...
開発ノート2025年5月30日(金)の損益トピックス現在も、自己復帰機能がしっかり利いており”深いロス”がありません。 突発的な乱高下相場でも、「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。 なお、今月も「運用人気ランキングの上位8システム」はいずれもプラス推移に...