⑭MACD&Stcastic-EURJPY-5M-P5MT42025年4月26日◆システムの特徴 EUR/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
◆2025.4【最新版】項目別EAランキングMT42025年4月24日開発EAのラインナップにて、各種項目別のランキング上位10位は次の通りです。 現在もなお、損益レベルは総じて高水準にあります。 ◆運用人気ランキング 【1位】⑮HeikinAshiSmoothed_GBPJPY_30M_...
2025年4月25日(金)の損益トピックスMT42025年4月26日4月も第4週の運用を終えました。 同日は上昇トレンドへとブレイクを開始。 これを得意とするブレイクアウトEAが急峻なレート変動を捉えて+200pips超の プラス決済です。 他EAも、この大トレンドにて利益をもう一段伸ば...
(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・MT42025年4月19日有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・ 前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。特に「自己復帰機能」は、直近のパラメータ...
開発ノート2024年12月27日(金)の損益トピックス相場つきとロジックがしっかりと噛みあい手堅いトレードが続きます。 クリスマスおよび年末戦線にてボラティリティーは低いですが、 平均足ポンド円EAは+70pipsオーバーのプラス決済。 またBB&RSIロジックとM...
開発ノート2024年12月24日(火)の損益トピックス同日は小刻みなチャートに終始しました。 このような局面では、自動回避フィルタにて負けトレードをスルーし、 微損または±0で切り抜けられれば御の字と言えるでしょう。 なお、残り12月27日(金)、30日(月)の運用にて、 ...
開発ノート2024年12月23日(月)の損益トピックスそろそろ今年もクリスマス前後の薄商いとなる様相です。 チャートも一服となり、トレンドフォロー系の中でも勝ち負けが分かれました。 とはいえ12月もコツコツの決済が続き、特に運用人気ランキングの 上位8システムは、いずれも+...
開発ノート2024年12月20日(金)の損益トピックス同日はトレンド系EAでマイナス決済も、これまでの利益額にて余裕の範囲内。 負けも必要経費と割り切って、従来通り「損小利大+高プロフィットファクター」 ロジックにて平常運転です。 また12月の月間累計トップ3は次の通り。 ...
開発ノート2024年12月19日(木)の損益トピックスサンプリングレートを小さくし、細やかなフィードバックの「効き」を 実現しているのが弊社EAのラインナップ。 円安への大トレンドのみならず、突発的なボックス圏にも柔軟に対応し、 今月も利益目標狙い+800pipsオーバーに...
開発ノート2024年12月18日(水)の損益トピックスチャートがややボックス的になってきました。 弊社EAが実装する自己復帰機能は、次エントリーより最適なフィードバック ゲインにてエントリーを自動執行。 反応感度を細かく対応させることで、相場傾向が変わっても即座に応答できる...
開発ノート2024年12月17日(火)の損益トピックス週明け相場、自己復帰機能がしっかりと利いており深いロスがありません。 低ボラティリティーなチャートでも、損小利大ロジックにて 「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。 ◆①Ichimoku_GBPJPY30...
開発ノート2024年12月16日(月)の損益トピックスMACD&ストキャスEAがトレンドをしっかりと捉え、+130pips超の利確です。 オーソドックスなテクニカルではありますが、内包するフィルタ機能と相まって 微弱トレンド~大トレンドで大活躍。 華やかさはそれほど...
開発ノート2024年12月13日(金)の損益トピックス運用人気ランキングの上位8システムは、もやは鉄板のポートフォリオ。 良い時期ばかりではありませんが、稼げるときに利益を蓄積することも大切です。 また、資金増加分は翌月からの枚数増に充てるのが賢明です。 12月現在の月間累...
開発ノート2024年12月12日(木)の損益トピックス急峻な値動きを拾うのはブレイクアウトEAの真骨頂。 同日は戻りが早く+70pipsの利確となりました。 なお、平均的には+50pips~+120pips程度の決済が多くを占めます。 特にブレイクアウト系EAには、平均足E...
開発ノート2024年12月11日(水)の損益トピックストレンドフォロー系王道の平均足ポンド円EAが+60pips超の利確となりました。 現在は小刻みなダマシに引っかからぬよう、真のエントリーポイントを 着実に見切るロジックが大切です。 ◆①Ichimoku_GBPJPY_3...
開発ノート2024年12月10日(火)の損益トピックス相場はまだまだ動意付いています。 同日は若干のガス抜きとなりましたが、スペックは安定水準にて必要経費。 現在も全EAにおいて勝ち負けをしっかりと消化しながらの平常運転です。 ◆⑥MACD&Stcastic_GBP...
開発ノート2024年12月9日(月)の損益トピックス同日は、一目EAで+140pips超、ブレイクアウトEAにて+150pips超、そして 平均足ポンド円EAにて+170pips超の利確となりました。 負けは最小限に抑えつつ利益局面ではpipsを一気に抜き切る。 現在も鉄...
開発ノート2024年12月6日(金)の損益トピックス同日は相場も一服にてコツコツの決済が続きました。 現在も自己復帰機能がしっかりと利いており”深いロス”がなく、 「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。 引き続き、損小利大+高プロフィットファクターロジック...
開発ノート2024年12月5日(木)の損益トピックス引き続き、勝ち負けをしっかりと消化しながらの展開です。 「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして 「GBP/JPY、EUR/JPY、USD/JPY」の通貨別EA。 それぞれロジックが全く異なるEAの...
開発ノート2024年12月4日(水)の損益トピックス週前半より収益レベルが加速しています。 同日は、トレンドフォロー鉄板のMATrend_EAにて+190pips超の決済です。 その他のデイトレ系EAも大幅な利確となっています。 弊社EAは全てに独立ロジックをもつため、複...
開発ノート2024年12月3日(火)の損益トピックス同日は小幅なマイナスが散見されましたが、利益が加速していたのでよいガス抜きです。 現在の相場では、「負けは小さく勝ちは大きく」の損小利大ロジックがものをいいます。 なお、欲張らず数十pips程度の利確を日々蓄積し、月間で...
開発ノート2024年12月2日(月)の損益トピックス12月相場が始まりました。 ポンド円、ユーロ円ともにチャートは動意付いており、同日は全EAにおいて 大幅なプラス決済となりました。 弊社EAは、相場の動きに応じて”ここが最適”と判断したポイントで エントリー~決済が自動...
開発ノート2024年11月29日(金)の損益トピックス無事に11月のトレードを終えました。 弊社EAが実装する自己復帰機能は、次エントリーより最適なフィードバックゲイン にてエントリーを自動執行。 反応感度を細かく対応させることで、相場傾向が変わっても即座に応答できるのが ...
開発ノート2024年11月28日(木)の損益トピックスBB&RSIロジックが+70pips超と順調に利益を伸ばしています。 平均足ユーロ円EAは+30pipsレベルと、こちらも鉄板の安定性。 微損EAもこれまでの利益額から見ればまだまだ余裕の範囲内です。 ロスは最小...