⑦BB&RSI-GBPJPY-15M-T5MT42025年3月14日◆システムの特徴 GBP/JPY、15分足を基準としたトレンドフォロー系スイングEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純スイングトレードで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはボリ...
◆2025.3【最新版】運用人気ランキングMT42025年3月12日開発EAのラインナップにて、運用人気ランキング上位10位は次の通りです。 総損益、P/F、月平均損益、勝率のトータルバランスでEAが評価されていると言えます。 上位3つ~6つのEAを並行運用することで、トレンド相場、レン...
2025年3月14日(金)の損益トピックスMT42025年3月16日現在は米国の利下げ動向、また貿易関税など懸念材料が尽きません。 一方で、弊社独自ロジック「自己復帰機能」が適正に効いており、 ノイズの多いチャートでも、ダマシ回避フィルタの採用にて サイン精度を高い次元で確保しています。...
(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・MT42025年3月15日有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・ 前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。特に「自己復帰機能」は、直近のパラメータ...
開発ノート2025年2月27日(木)の損益トピックス現在も自己復帰機能がしっかり利いており”深いロス”がありません。 突発的な乱高下相場でも、「上手に勝って上手に負ける」が手堅く執行されています。 今月も「運用人気ランキングの上位8システム」はいずれもプラス推移にて続伸。...
開発EA一覧⑨Ichimoku-USDJPY-30M-D1◆システムの特徴 USD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは一目...
開発ノート2025年2月26日(水)の損益トピックスチャートも一息といったところですね。 同日のくすぶった状況は、弊社独自の「自己復帰機能」の溜め期間となり 今後の収益拡大に寄与します。 引き続き、トレンドの再始動が待たれます。 ◆①Ichimoku_GBPJPY_30M...
EAの基礎と機能解説(9)裁量もOK!ただ、できるだけEAで効率的に運用が理想。裁量もOK!ただ、できるだけEAで効率的に運用が理想。 我ながら、1,300万円まで積んだ実績を考慮すると裁量トレードも「あり」です。 ただ、1,300万円が目標ではなくて、やはりもう1桁は行きたいのです。 そう考えた場...
開発ノート2025年2月25日(火)の損益トピックス最近のチャートはトレンドが発生したり引いたりとEAの適応力が試されます。 同日はミドルトレンドをしかりと捉えて利益続伸となりました。 「トレンドフォロー系、ブレイクアウト系」のタイプ別EA、そして 「GBP/JPY、EU...
開発EA一覧⑥MACD&Stcastic-GBPJPY-5M-S6◆システムの特徴 GBP/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはMAC...
開発ノート2025年2月21日(金)の損益トピックス来週金曜日の相場にて最終損益が確定します。 なお、最近の相場傾向は弊社EAにとって向かい風。 現在のところ、運用人気ランキングの上位8システムは、いずれも +400pips~+600pipsの利益額と順調です。 また、現...
開発EA一覧⑪Ichimoku-AUDJPY-30M-D1◆システムの特徴 AUD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは一目...
開発ノート2025年2月20日(木)の損益トピックス同日はマイナスを計上したEAがなくダメ押しのトレードとなりました。 トレンドフォロー系、ブレイクアウト系ともに、+50pips~+120pipsの利食いです。 なお、弊社EAは全てに独立ロジックをもつため、複数EAでのポ...
ランキング順位◆2025.3【最新版】月平均pipsランキング開発EAのラインナップにて、月平均pipsランキング上位10位は次の通りです。 なお、EAの性能で最も注目したいのが、総損益や勝率に加え、この月平均損益です。 月平均損益が確認できますと、将来的な収益スピードが予測できま...