
同日はチャートの動きが乏しくも、微損またはしっかりのプラス決済でした。
なお、現在は小刻みなダマシに引っかからぬよう、真のエントリーポイントを
着実に見切るロジックが重要です。
苦手局面ではロスを最小限に抑え、得意相場でしっかりと利益を伸ばす。
これが安定運用に求められるEAの特性です。
今月も2週間を消化し、4月現在の月間累計トップ3は次の通り。
全EAとも引き続きの定常運転となっています。
現在1位…「⑧MATrend_GBPJPY_1H_D5」4月累計+537pipsとまだまだ続伸。
現在2位…「⑮HeikinAshiSmoothed_GBPJPY_30M_Z5」4月累計+514pipsと快調を維持。
現在3位…「①Ichimoku_GBPJPY_30M_S5」4月累計+502pipsと鉄板の安定性。
◆③Breakout_EURJPY_30M_P4 +87.1pips
◆⑥MACD&Stcastic_GBPJPY_5M_S6 +32.6pips
◆⑯HeikinAshiSmoothed_EURJPY_30M_T4 -11.7pips
(※損益トピックスは、運用人気ランキングより3システムをランダム抽出し、代表して記載しています。)