MT4-FX

システム構築サイト

MT4
MT4の記事一覧( 2 )
2025年4月11日(金)の損益トピックス

2025年4月11日(金)の損益トピックス

同日はチャートの動きが乏しくも、微損またはしっかりのプラス決済でした。 なお、現在は小刻みなダマシに引っかからぬよう、真のエントリーポイントを 着実に見切るロジックが重要です。 苦手局面ではロスを最小限に抑え、得意相場で...
⑪Ichimoku-AUDJPY-30M-D1

⑪Ichimoku-AUDJPY-30M-D1

◆システムの特徴 AUD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは一目...
2025年4月10日(木)の損益トピックス

2025年4月10日(木)の損益トピックス

週末は「ショートブレイク+ダウントレンド」にて、運用人気ランキングの 上位8システムは全て+100pipsオーバーで引けました。 この相場は、むしろ取り逃すほうが難しいトレンド。 弊社EA群は、もはや鉄板のデイトレ・ロジ...
⑰HeikinAshiSmoothed-USDJPY-30M-P1

⑰HeikinAshiSmoothed-USDJPY-30M-P1

◆システムの特徴 USD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは平均...
⑦BB&RSI-GBPJPY-15M-T5

⑦BB&RSI-GBPJPY-15M-T5

◆システムの特徴 GBP/JPY、15分足を基準としたトレンドフォロー系スイングEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純スイングトレードで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルはボリ...
◆2025.4【最新版】総損益pipsランキング

◆2025.4【最新版】総損益pipsランキング

開発EAのラインナップにて、総損益pipsランキング上位10位は次の通りです。 採用時間足により検証期間が異なりますので、総損益だけでなく月平均損益と併読して評価します。 またこれまでの傾向として、検証期間が長く総損益が...
2025年4月4日(金)の損益トピックス

2025年4月4日(金)の損益トピックス

弊社EAは、相場の動きに応じて”ここが最適”と判断したポイントで エントリー~決済が自動執行されます。 現在の利益の加速度合いは、今年に入り1位2位を争う水準となっています。 今月もまずは1週間を消化し、4月現在の月間累...
⑯HeikinAshiSmoothed-EURJPY-30M-T4

⑯HeikinAshiSmoothed-EURJPY-30M-T4

◆システムの特徴 EUR/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。 ベーステクニカルは平均...
2025年4月3日(木)の損益トピックス

2025年4月3日(木)の損益トピックス

同日は、超ダウントレンドにて怒涛の利確となりました。 ブレイクアウトEAは+270pips超のプラス決済と相変わらずの安定稼働。 現在も自己復帰機能がしっかりと利いており、ロス幅は最小限に抑えつつ、 利益はできる限り引っ...
2025年3月31日(月)の損益トピックス

2025年3月31日(月)の損益トピックス

同日は一目EAにてマイナス決済となるも、これまでの利益額より十分に余裕の範囲内。 負けも必要経費と割り切って、引き続き「損小利大+高プロフィットファクター」 ロジックにて平常運転です。 なお、「運用人気ランキングの上位8...
◆2025.4【最新版】月平均pipsランキング

◆2025.4【最新版】月平均pipsランキング

開発EAのラインナップにて、月平均pipsランキング上位10位は次の通りです。 なお、EAの性能で最も注目したいのが、総損益や勝率に加え、この月平均損益です。 月平均損益が確認できますと、将来的な収益スピードが予測できま...
2025年3月26日(水)の損益トピックス

2025年3月26日(水)の損益トピックス

チャートがややボックス的な相場となってきました。 弊社EAが実装する自己復帰機能は、次エントリーより最適なフィードバックゲイン にてエントリーを自動執行。 反応感度を細かく対応させることで、相場傾向が変わっても即座に応答...
Return Top